ルイ

スポンサーリンク
未分類

丸山咬合療法は諸事情により辞めました

記事の更新が止まっており、申し訳ありません。 題名の通り、丸山咬合医療に通うのを辞めました。 通院し始めたのは5月の下旬、キャンセルの申し出をしたのが6月の下旬です。 1ヶ月あまりで治療を辞めることになったので、その経緯...
未分類

丸山咬合療法(噛み合わせ治療)体験記②

すいません。毎日更新しようと思っていたのですが、忙しくできませんでした。 さて、今日でちょうど装置をつけて1週間経ちました。 結論から言うと、あまり効果は出てません。 自分は基本的に夜寝る時だけ装着しており、1日の装着時...
未分類

丸山咬合療法(噛み合わせ治療)体験記①

はじめまして。29歳の男です。他記事にて、経歴などは書いています。万が一、興味がある方がいれば、飛んで見てみてください。 このたび、丸山咬合医療センター(銀座センター)にて、顎関節症の治療をすることになりました。 5/28に丸...
大学生活

【底辺高校卒の持論】結局、学歴って必要?いらないの?

悩める男の子 学歴って必要ですか? この記事を書いている人 こんにちは! アラサー大学生のルイです。 今回はこういった疑問に答えます。 この記事の対象者 学歴が必要か知りたい方 この記事の内容 学歴が必...
学習コンテンツ

底辺高校あるある6選【偏差値41】

底辺高校あるあるを教えてください この記事を書いている人 こんにちは!アラサー大学生のルイです 今回は、「底辺高校あるある」を紹介していきます! この記事の対象者 ・底辺高校に興味のある方 この...
大学受験

【体験談】スタディサプリを使ってみた感想【社会人にもおすすめ】

スタディサプリで成績上がりますか? おじさん スタディサプリって社会人でも使えるかな この記事を書いている人 こんにちは!アラサー大学生のルイです。 今回はこういった疑問に答えます。 この記事の対象者 ・受...
大学受験

【受験】底辺高校から国公立大学、関関同立、MARCHレベルには行ける?

底辺高校に通っています。国公立大学、関関同立、MARCHに行けますか?! 底辺高校の学生ですが、どう受験対策したらいいですか? この記事を書いている人 こんにちは。アラサー大学生のルイです!今回はこういった疑問に答えま...
独り言

陽キャに見える陰キャが一番つらい説について

どうも花沢類です 今日はずっと思っていたことを吐き出します。 時間無駄にしたくない方は回れ右してください(笑) 陽キャラ・陰キャラとは 「陽キャラ」、「陰キャラ」って言葉ありますよね。 いわゆるスラング(俗語)で、若者の間で使...
独り言

基本情報技術者試験落ちました

こんにちは。ルイです。 本日「基本情報技術者試験」を受けてきまして、見事に落ちました。 午前試験と午後試験があり、両方とも60点が合格ラインですが、午前試験が58点でした。 午後試験は別日で受験予定ですが、もう受けても意味...
独り言

【親ガチャ】生まれの重要性

こんにちは。 アラサー大学生のRuiです。 今日は、生まれの重要性について書いていきます。 今年は、「親ガチャ」というワードが流行ったみたいですね。 たしか、流行語大賞の候補にも上がっていました。 さて、アメバ...
独り言

【2021/11/15】1年以上ぶりの更新記事

お久しぶりです。 当ブログは1年以上、放置していました。 ファンはいないかと思いますが、更新を楽しみにしてくださった方がいたなら、大変申し訳ありませんでした。 放置していた理由は、 「思った以上に収益が上がらず、モチ...
資格

【ITパスポート参考書】柏木先生のITパスポートを使った感想

柏木先生のITパスポート教室の使用を考えていますか?本記事では柏木先生のITパスポート教室を使った僕が参考書比較という形式で感想を書いています。ITパスポートの参考書で迷っている方はぜひ記事をご覧ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました