【算数のやり直し】小学算数おすすめの参考書を紹介します。【お子さんへ教えたい方必見】

女の子に勉強を教える成人女性学習コンテンツ
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
悩める女の子
悩める女の子

小学校の算数をやり直したいなあ・・・

子供に算数を教えたいけど、いいのないかなぁ・・

この記事を書いている人
この記事を書いている人

こんにちは!
アラサー大学生のルイです!
今回はこういった疑問に答えます。

この記事の対象者
  • 算数をやり直したい方
  • お子さんに算数を教えたい親御さん
この記事の内容
  • 小学算数のおすすめ参考書2冊を紹介
この記事を書いている人
  • 地方国立大学に通うアラサー大学生

小学算数おすすめの参考書2冊

今回紹介する算数の参考書は以下の2冊になります。

・『小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本
・『小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる問題集


この手の本は理解できないイメージあるんだよなぁ

僕も心配だったのですが、この本はとてもわかりやすかったです。

2冊もできないという方は『小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本』だけで十分です。

ただ、1冊だと問題数が少ないので個人的には2冊セットで買うことをおすすめします。

俺には難しくないかなぁ・・

大丈夫です、小学校の教科書レベルの内容です。

それ以上でもそれ以下でもありません。

僕もこの2冊を使用したわけですが、解説もかなりわかりやすくスラスラとページが進みました。

ちなみに速さ・道のり・時間を求める問題ってありますよね。

・道のり=速さ×時間
・速さ=道のり÷時間
・時間=道のり÷速さ

これすごい苦手だったんです。

でも、この参考書の攻略法を知って、理解できました。

「速さ」って時速60kmとかのことだけど、速さと距離の概念が入っているからよくわからなくなるんですよね。

それについて著者も指摘してくれていたので安心しました。

小学生のとき知ってれば苦戦することなかったのにな〜

ロングセラーにもなっている大変レビューの良い商品でもあります。

買って損はしないと思います。

学習ペースは決めておこう!

2冊同時で1日1Partで進めましょう。

このペースだと、1日2時間くらいで終わり、すべての範囲が2週間程度で終了します。

↓目次はこんな感じです。

算数の参考書の目次ページ

↓こっちは問題集の目次です。

算数の参考書の目次ページ

ちなみに僕は前半は2冊1日2Partずつ同時進行で学習しました。

ただ時間ある人じゃないと大変だと思うので、2冊同時1日1Partくらいがおすすめです。

厳しい人は問題集は次の日に繰り越してもいいかもしれません。

時間間隔をあけての復習も利点がありますからね。

算数をやり直したい人と子供に教えたい人向け

本の冒頭でも述べられているとおり、この本は「小学校に通うお子さんや算数をやり直したい大人」も対象にして作られています。

「お子さんへの教え方アドバイス」の解説もあり、”ただ解く”のではなく”どう理解させるか”という視点の入った参考書です。

こどもにわかりやすく教えたい!

という方にもおすすめです。

算数をやり直したい大人だけでなく、「子供に算数を教えたい」という方にもおすすめの本です。

スタディサプリで学ぶのもあり

独学が苦手な方は、「スタディサプリ」をおすすめします。

スタディサプリは、大学受験対策だけでなく、小学・中学講座もあります。

小学校や中学校に通う学生も塾代わりとして使うことができますし、大人の復習としてもおすすめです。

14日間は無料体験できるので、気になった方は覗いてみてください。

スタディサプリの体験談はこちら

最後に

算数とても大事ですよね。

僕は資格の勉強をしているときに小数の割り算ができず、悲しかったです(笑)

そこで、本記事で紹介した本を使って、算数のやり直しをしたところ、小数点や筆算とかの基礎が固まったので資格の学習もスムーズに進むようになりました。

基礎って本当に大事だと感じた次第です。

今は、中学数学の範囲も進めています。

追記:中学数学の範囲が終わり、記事にしましたのでリンクを下記に貼ります。

中学数学の勉強方法はこちら

最後まで読んでいただきありがとうございました☆

学習コンテンツ
スポンサーリンク
シェアをお願いします!
ルイをフォローする!
底辺界隈出身のアラサー

コメント

タイトルとURLをコピーしました